デイでバラ園の見学に行きました。

5月、春・夏はきれいな花の多い季節です。
この時期に花を見ないのは勿体ない!
ぜひ見に行こうということで、一般民家ではございますが、趣味で育てたバラの園庭を一般公開していただいているお宅へデイの皆様とお邪魔させて頂きました。
早速入り口から広がるバラたち。
一面バラの園庭です。
着いて早々きれいなバラたちと撮影会が始まりました。
きれいなバラたちに囲まれて皆さん表情も明るくなります。
一通り写真を撮り、休憩タイムです。
左側に映る男性がこの広い園庭を一人で育て上げたご主人です。
きれいなバラたちをここまで育てるのには苦労も多かったとのこと。
毎年バラの品評会があり、その品評会でチャンピオンになった品種を育てるのだそう。
チャンピオンになるような品種なので、育てるのも大変そうですね。
ご主人のお話を伺うとバラに対する愛情がとても強く感じられました・
これほど強い愛情があるからこそ、これだけの絶景を作り出すことができるのでしょう。
最後はみんなで並んで一枚!
良い思い出が出来ました。
頑張って育てたバラのお庭を見せて頂いたご主人、突然の訪問にもおもてなししてくださった奥様、本当にありがとうございました。
来年もまたみんなで行きたいですね。